Difference between revisions of "Sure【確】"

From English Verb Wiki
Jump to: navigation, search
(Created page with "sure * be sure '''of/about''' 〜 【在 確 '''由/近'''〜】(〜に自信がある/を確信している) <small> :I am sure of his honesty. :(私は彼の正直さを...")
 
(No difference)

Latest revision as of 03:12, 14 August 2025

sure

  • be sure of/about 〜 【在 確 由/近〜】(〜に自信がある/を確信している)

I am sure of his honesty.
(私は彼の正直さを確信している。)
She is sure of passing the exam.
(彼女は試験に合格する自信がある。)
Are you sure of your answer?
(自分の答えに自信がありますか?)
I’m not sure about the details.
(その詳細については確信がない。)
He is sure about what he wants to do.
(彼は自分がやりたいことに確信を持っている。)
Are you sure about this plan?
(この計画で間違いないですか?)

  • be sure to不定詞/that節/as節 【在 確 至不/彼節/同節】((to不定詞すること/that節(as節)であること)に自信がある/を確信している)

I’m sure to succeed if I keep trying.
(努力し続ければ、私は必ず成功するだろう。)
She’s sure to call you tomorrow.
(彼女は明日必ずあなたに電話するだろう。)
Don’t worry — he’s sure to help.
(心配しないで。彼はきっと助けてくれる。)
I’m sure that he will come.
(彼は来ると私は確信している。)
She was sure that she had locked the door.
(彼女はドアに鍵をかけたと確信していた。)
Are you sure that this is correct?
(これが正しいと確信していますか?)
He’s as sure as the sun will rise tomorrow.
(彼は明日太陽が昇ることと同じくらい確信している。)
I’m as sure as I’m standing here.
(ここに立っている自分と同じくらい確信している。)

  • be not sure if/whether節 【在 若節】((if/whether節であること)に自信が無い/を確信できない)

I’m not sure if he will come.
(彼が来るかどうか分からない。)
She wasn’t sure if she had locked the door.
(彼女はドアに鍵をかけたかどうか確信がなかった。)
Are you not sure if this is the right way?
(これが正しい道かどうか分からないのですか?)
I’m not sure whether he will accept the offer.
(彼がその申し出を受け入れるかどうか分からない。)
He wasn’t sure whether he should apologize.
(彼は謝るべきかどうか分からなかった。)