Difference between revisions of "Accord 134【合/与】"
(Created page with "accord * 1 (合致/一致する) ** accord '''with''' 〜 【合 '''共'''〜】(〜と合致/一致する) <small> ::His story does not accord with the facts. ::(彼の話...") |
(No difference)
|
Latest revision as of 21:46, 2 September 2025
accord
- 1 (合致/一致する)
- accord with 〜 【合 共〜】(〜と合致/一致する)
- His story does not accord with the facts.
- (彼の話は事実と一致していない。)
- The decision accords with company policy.
- (その決定は会社の方針と一致している。)
- 3 (〜を与える)
- accord 〜 to (人) 【与 〜 至 (人)】(〜を (人)に 与える)
- 〜 be accorded to (人) 【〜 在 与 至 (人)】(〜が (人)に 与えられる)《受》
- (人) be accorded 〜 【(人) 在 与 〜】((人)が 〜を 与えられる)《受》
- accord 〜 to (人) 【与 〜 至 (人)】(〜を (人)に 与える)
- The committee accorded full honors to the retiring professor.
- (委員会は退任する教授に最大限の敬意を表した。)
- Equal treatment was accorded to all applicants.
- (すべての応募者に平等な扱いが与えられた。)
- The ambassador was accorded a warm welcome.
- (大使は温かい歓迎を受けた。)
- 4 ((人)に〜を与える)
- The university accorded the professor special recognition.
- (大学はその教授に特別な称賛を与えた。)
- The constitution accords citizens the right to vote.
- (憲法は市民に投票の権利を与えている。)