Difference between revisions of "Accept 3【受】"

From English Verb Wiki
Jump to: navigation, search
 
Line 4: Line 4:
 
** accept 〜 '''at/into (組織)''' 【受〜 '''於/入 (組織)'''】(〜を (組織)に 受け入れる)
 
** accept 〜 '''at/into (組織)''' 【受〜 '''於/入 (組織)'''】(〜を (組織)に 受け入れる)
 
*** 〜 ''be'' accepted '''at/into (組織)''' 【〜'''在''' 受 '''於/入 (組織)'''】(〜が (組織)に 受け入れられる)《受》
 
*** 〜 ''be'' accepted '''at/into (組織)''' 【〜'''在''' 受 '''於/入 (組織)'''】(〜が (組織)に 受け入れられる)《受》
** accept 〜 '''as''' --- 【受〜 '''同'''---】(〜を ---として受け入れる/認める)
+
** accept 〜 '''as (役割)''' 【受〜 '''同 (役割)'''】(〜を (役割)として受け入れる/認める)
*** 〜 ''be'' accepted '''as''' --- 【〜'''在''' 受 '''同'''---】(〜が ---として 受け入れられる/認められる)《受》
+
*** 〜 ''be'' accepted '''as (役割)''' 【〜'''在''' 受 '''同 (役割)'''】(〜が (役割)として 受け入れられる/認められる)《受》
  
 
[[Category:Verb]]
 
[[Category:Verb]]

Latest revision as of 03:06, 24 June 2025

accept

  • 3 (〜を受け入れる)
    • accept 〜 at/into (組織) 【受〜 於/入 (組織)】(〜を (組織)に 受け入れる)
      • be accepted at/into (組織) 【〜於/入 (組織)】(〜が (組織)に 受け入れられる)《受》
    • accept 〜 as (役割) 【受〜 同 (役割)】(〜を (役割)として受け入れる/認める)
      • be accepted as (役割) 【〜同 (役割)】(〜が (役割)として 受け入れられる/認められる)《受》