Intend 35【意】

From English Verb Wiki
Revision as of 10:22, 9 August 2025 by Aristo (talk | contribs) (Created page with "intend * 3 (〜を意図する) ** intend 〜 '''for''' --- 【意 〜 '''為'''---】(〜を ---向け(用)に 意図する) *** 〜 ''be'' intended '''for''' --- 【〜 '''...")
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to: navigation, search

intend

  • 3 (〜を意図する)
    • intend 〜 for --- 【意 〜 ---】(〜を ---向け(用)に 意図する)
      • be intended for --- 【〜 ---】(〜が ---向け(用)に 意図される) 《受》

This book is intended for beginners.
(この本は初心者向けです。)

    • intend to不定詞 【意 至不】((to不定詞)するつもりである)

I intend to study abroad next year.
(私は来年留学するつもりです。)
She intends to start her own business.
(彼女は自分のビジネスを始めるつもりです。)
They intend to move to a bigger house.
(彼らはもっと大きな家に引っ越すつもりです。)

    • intend that節 【意 彼節】((that節ということ)を意図する)
      • it be intended that節 【其 彼節】((that節ということ)が意図される) 《受》

He intended that the meeting be postponed.
(彼は会議が延期されることを意図していた。)

    • intend 〜 as --- 【意 〜 ---】(〜を ---と意図/予定する)
      • be intended as --- 【〜 ---】(〜が ---と 意図/予定される) 《受》

The policy is intended as a solution to the problem.
(その政策は問題の解決策として意図されています。)
His remarks were not intended as criticism.
(彼の発言は批判として意図されたものではありませんでした。)
The gift was intended as a token of appreciation.
(その贈り物は感謝の印として贈られました。)
The book is intended as a guide for beginners.
(その本は初心者向けのガイドとして書かれています。)

  • 5 (〜が---であることを意図する)
    • intend 〜 to不定詞 【意 〜 至不】(〜を (to不定詞)するつもりである/して欲しい)
      • be intended to不定詞 【〜 至不】(〜は (to不定詞)することが意図されている)

I intend him to finish the work by Friday.
(私は彼に金曜日までにその仕事を終えてほしいと思っています。)
They intend the project to be completed next month.
(彼らはそのプロジェクトが来月完了することを意図しています。)
She intends her children to learn English well.
(彼女は子どもたちに英語をしっかり学ばせるつもりです。)
The program is intended to help students improve their skills.
(そのプログラムは学生のスキル向上を目的としています。)